 |
初めての挑戦でも、美味くできます。できあがったローストチキンをDOのまま食卓に運び、ふたをあけると、食事が盛り上がります。 @鶏の中まで洗ってから、キッチンペーパーなどで水気をとり黒コショウと塩をしっかりふり(腹の中も)ニンニク4株ほどをいれ、タコ糸で首と肛門を閉じる。 A充分熱したダッチオーブン(DO)にオリーブオイルをひき、鶏をいれ背と腹に焦げ目をつけ、一度取り出す。 BDOの底にセロリを敷き、その上にAの鶏を入れふたをする。 Cふたの上にも炭をのせ(中火)、下火は弱火にして45分焼く。 Dふたをあけ、洗ったジャガイモ5、ニンジン2を入れCと同じに上を中火、下を弱火にして30分。 E鶏の皮がパリッとして、野菜に火が通ったらできあがり。
POINT:下火が強くなりがちですのでご注意。野菜は皮つきのままがよい。丸のままの鶏は、背にフタがあたり焦げてしまうので注意。DOの大きさは10インチならディープ、12インチが良いようです。10インチなら小ぶりのチキンにしないと焦げてしまう。 |
|